医療クラーク採用 | CAPSグループ採用サイト
CapsHeaderLogo

RECRUIT

medicalclerk-hero-bg

医療クラーク採用

医療業界未経験の方も研修を通して活躍できるのがCAPSの医療クラークです

StrongPointIcon

キャップスクリニックについて

About CAPS Clinic

チーム医療としての利点を最大限に活用し、 地域に根ざした予防医療社会の実現を目指します。

これからの医療は大きく変わろうとしています。 より生活に近い、プライマリケアの現場が医療の中心になっていきます。 プライマリケアを提供するキャップスクリニックは、 予防医療・セルフメディケーションという未来の医療を、患者さまに近い場所で 実現できる場所になるはずです。

キャップスクリニックについてはこちら
strong-point
InterviewIcon

先輩クラークの声

Interview

CAPSグループが大切にしているバリューについて

Medical clerk

2025.08.19

CAPSグループが大切にしているバリューについて

CAPSグループでは「幸せの総量を最大化する」というミッションを掲げています。その実現のために、私たちは日々の行動の指針となる CAPSバリュー(価値観・行動基準) を大切にしています。

  • 患者さま、お客さまのために
  • 組織力、周り・仲間のために、利他の精神、自責
  • 笑顔でいること
  • あきらめない

こちらは一部ではありますが、常にスタッフ全員が意識して業務に取り組んでいます。

CAPSのミッションに関する詳細はこちら

バリューは単なる言葉ではなく、日常の行動に反映されています。スタッフの声の一例をご紹介いたします。

ーースタッフは小さなお子さまやご家族への細やかな気配りができる人ばかりです。特に、言葉でうまく症状を伝えられない乳幼児の患者さまにも、保護者の方々からしっかりとお話を聞き取り、気持ちに寄り添う姿勢がとても印象的です。

インタビュー本文はこちら(拠点長)

ーー「安心・安全な医療の提供」をモットーに、患者さまのために心を尽くせる方ばかりなので、クリニックの雰囲気も良く、医師や看護師とのチームワークも良好です。

インタビュー本文はこちら(医療クラーク)

ーースタッフの皆さんには数字の達成ばかり追いかけるのではなく、医療の質を落とさずに効率を高める方法を日々考えています。そのために一人ひとりが自分の仕事にプライドを持って、モチベーションを高く保つことができるような施策を考えています。

インタビュー本文はこちら(拠点長)

CAPSグループでは毎月、そして年に2回行われる総会で、CAPSバリューに基づいた行動ができた拠点・スタッフを表彰しています。

スタッフのモチベーション向上や連携力向上のための日々の呼びかけ、業務改善の積み上げ、例え当たり前や小さなことでもCAPSでは褒め合う文化を大切にしています。

2025年7月 キャップスクリニック相模原

該当したCAPSバリュー:患者さま、お客さまのために

予約外の患者さまを可能な限り受け入れる姿勢が評価されました!

2025年1月 キャップスクリニック光が丘

該当したCAPSバリュー:あきらめない

忙しい中でも諦めずに患者さまに寄り添い続けた姿勢が評価されました!

また、半期ごとに「MVC(Most Valuable Clerk)」「MVN(Most Valuable Nurse)」を選出し、最も活躍したスタッフを称えています。

少しでもCAPSのグループミッションに共感いただけましたら、ぜひご応募お待ちしております!


・医療クラーク:https://recruit.caps365.jp/medicalclerk

・看護師:https://recruit.caps365.jp/nurse

医療クラークの1日をご紹介します!

Medical clerk

2025.07.30

医療クラークの1日をご紹介します!

まずは、お子さまの目線でクリニックを見学してみましょう。

明るくて清潔感のある院内、スタッフのあたたかい雰囲気が伝わる動画です。

※各院で雰囲気に多少の違いはありますが、どのクリニックも共通したコンセプトデザインになっています。


実際に働くスタッフの目線で、1日の仕事内容を動画にまとめました。

患者さまとの関わりや、職種間の連携の様子をイメージしていただけます。


▼ 08:30 出勤(早番の場合)

  院内の開錠・機器の準備

  予約状況の確認

  朝礼(前日の申し送り・本日の役割分担を共有)

  出勤時間はシフト制(下記いずれか)

  早番:08:30〜 中番:10:00〜 遅番:12:30〜

▼ 09:00 午前診療スタート

  患者さまの受付対応

  問診のサポート

  ご案内・診察補助

  電話応対

  会計処理

  ※医師・看護師と連携しながらチームで診療を支えます。

▼ 13:00〜15:00 休診時間(診療はお休み)

  昼礼(午前中の振り返りと午後の共有)

  スタッフ勉強会(交代制で発表・情報共有)

  院内清掃・設備点検

  データチェック、レセプト確認(請求関連業務)

  ※月初にはレセプト業務が中心となる場合もあります。

▼ 15:00 午後診療スタート

  午後の受付・問診サポート・診察補助・電話応対など

  午前と同様に患者さま対応全般を行います

▼ 17:30 退勤(早番の場合)

  院内の片付け・清掃

  機器のシャットダウン・施錠確認

  引き継ぎ対応を行って、1日の業務が終了です

  退勤時間はシフトにより異なります

  早番:17:30 中番:19:00 遅番:21:30


キャップスクリニックなら、安心してスタートできます。

医療クラークの仕事は、受付や会計だけでなく、患者さまと医療スタッフの“架け橋”となる重要なポジションです。

キャップスクリニックでは、未経験の方でも着実に成長できる研修・サポート体制が整っており、実際に多くのスタッフが異業種から活躍しています。

少しでもリアルな職場の雰囲気を感じていただけたら幸いです。

あなたのご応募を心よりお待ちしております。


インタビュー一覧はこちら
キャップスクリニック代官山T-SITEの外観の写真

やりがいがあって楽しいと思える環境づくりを目指しています。

応募前の疑問などございましたら、 お気軽にお問い合わせください。

エントリーはこちら

Entry
EntryExternalLinkIcon
CaseStudyIcon

ライフスタイルに沿う働き方の実現

Case Study

CASE01

自身の経験を活かし別業種へ挑戦したAクラーク

年齢30代前半

性別女性

年収350万円

前職

飲食店勤務 店長

転職理由

残業など労働面の改善だけではなく、接客経験を活かして別業種への挑戦がしたいため転職を決意しました。

CAPSで働いて叶ったこと

以前は長時間労働が当たり前でしたが、現在は残業も少なく、週休3日相当のお休みがあるため、プライベートを充実させる時間を確保できます。 医療事務は未経験でしたが、接客業で培ったコミュニケーション能力や臨機応変に対応する力を活かし、現在はリーダーとしてチームを牽引し、後輩の指導にも力を入れています。店長時代の経験も活かし、チームワークを高めながら目標達成に向けて邁進しています。

CASE02

医療事務としてのスキルアップを目指したBクラーク

年齢20代後半

性別女性

年収320万円

前職

総合病院 医療事務(クラーク)

転職理由

新たにレセプトに挑戦し、医療事務としてスキルアップしたいと思い転職しました。

CAPSで働いて叶ったこと

受付、お会計、レセプトまで、医療事務・クラークとして一通りの業務を経験することで、幅広い知識とスキルを身につけました。 地域医療に関わることで、患者さまを身近に感じながら、より丁寧で寄り添った仕事を提供することができます。 また、キャップスクリニックでは診療報酬改定の研修など、定期的な勉強会とスキルアップのための研修を受けることで、常に最新の知識とスキルを身につけることができます。

CASE03

やりがいを求めて医療事務へ挑戦したCクラーク

年齢20代前半

性別女性

年収300万円

前職

アパレル販売員

転職理由

人のためになる、誰かを支えるような、やりがいある仕事に挑戦したいという強い思いから、転職を決意しました。

CAPSで働いて叶ったこと

「患者さまのために」を最優先で考えるキャップスクリニックで働くことで、人の役に立てている実感を日々感じることができます。お子さまの成長を保護者の方と一緒に見守り、元気になった姿を見れた時などにやりがいを感じています。 理念に共感して入社する人が多いため、同じ価値観を持つ同僚や先輩に出会うことができました。

キャップスクリニック代官山T-SITEの外観の写真

やりがいがあって楽しいと思える環境づくりを目指しています。

応募前の疑問などございましたら、 お気軽にお問い合わせください。

エントリーはこちら

Entry
EntryExternalLinkIcon